気持ちのいい晩秋のお天気が続いています。
ナデシコプロから近い檜町公園、
ただいまこの小さくてゴージャスなホトトギスと…
愛らしいツワブキが咲いていまして
足元に目をやる楽しみになっています。
こんな風に隣りあって咲いているところもありますよ。
赤坂や六本木にお出掛けの際は是非♡
気持ちのいい晩秋のお天気が続いています。
ナデシコプロから近い檜町公園、
ただいまこの小さくてゴージャスなホトトギスと…
愛らしいツワブキが咲いていまして
足元に目をやる楽しみになっています。
こんな風に隣りあって咲いているところもありますよ。
赤坂や六本木にお出掛けの際は是非♡
『旅するフランス語』第2回放送分で行ったヴィクトル・ユゴー市場。
弾君の手前を歩くお兄さんは大きなバッグを持ってますよね。
ここで突然企画! マルシェに行くならこれ持ってこ、
というバッグ&カートのコレクションをご紹介します。
カラシ色のショッピングカート、素敵です。
意外とどんな普段着にも合いそう♪
この奥様は藤で編んだようなカゴバッグです。
これ、このおじさんのか奥のマダムのか、わかりませんが
男女どっちにもいけそうですよね♪
チェックは文句なしに可愛いです♡
このおじさまはエナメル調の黒でかっちょいいです☆
ショッピングカートが圧倒的に多かったですが
こんなエコバッグも活躍。 こんなのなら日本でも見られますね。
おみごと!
銀髪、白と黒のボーダー、水色×グレイのカートと
トータルコーディネートです。
たまらん!
どこで売ってるんですか?
こちらのマダムもなんだかおしゃれ感全開です。
以上短時間で撮りまくったヴィクトル・ユゴー市場の
お買い物バッグコレクションでした。
おつきあいいただいた方、有り難うございます。
オマケ、これは街で出会ったショッピングカートですが
ナデシコ的にはナンバーワン。
何も差し上げられませんが…
事務所近くの路地でナデシコがきれいに咲いていました。少し調べてみたのですが
世界に300種以上もあるのだそうです。ナデシコプロのロゴマークはカワラナデシコ
なので少し花弁のかたちが違いますね。
きれいなお花の繋がりで、連休中に横浜イングリッシュガーデンで出会った
薔薇をご紹介します。
これ1本の木なんですよ。下の方を良く見てください。
薔薇は接ぎ木なのでこんなことが出来るんですね。おみごとです。
品種は「アイズ・フォー・ユー」、英国で2009年に作出されたそうです。
初めて見ましたが薔薇じゃないような不思議な感じがしました。
友人宅の薔薇も美しく咲き始めましたので、次回ご紹介致します。(T)